トップユーチューバーで老若男女問わず人気のヒカキンさんもユーチューブで紹介した高級財布布団!他にも投資家でも有名なタレントの松居一代さんの開運生活の本でも紹介されています。
アマゾンでも絶賛レビューや大丸でも3ヵ月待ちが発生するほどの大人気金運グッズです。
この記事を読まれる方はある程度「財布布団」というものに興味があり、ほんとに効果(金運アップ)があるのか!使い方はどんなものなのか!最終的に購入していいのか!という所が知りたいと思います。
その問題を解決できるような記事になっていますので、これを見て頂いて解決できれば幸いです。
財布布団はこういう方々が購入されています
- ビジネスマンや経営者
- 金運アップが趣味な34歳~60歳までの女性
- ギャンブル好き
- パワースポットやパワーストーンが好きな方
- なにかと出費が多い方
多くの芸能人も愛用する高級財布布団
人気ユーチューバーのヒカキンさんがユーチューブに「財布用高級ふとん買って財布寝させてみた」のタイトルでこの高級財布ふとんを紹介していました。
さすが高級財布布団!桐の箱に入っています。
桐箱を開けると財布用の敷布団・掛布団・枕が入っています。
そしてここに財布を置き寝かすことにより、財布にパワーが注入され金運アップに繋がるということです。
このパターンも無きにしも非ずです!ww
これで金運アップってほんまか~い!!って思いますよね。
ただ、ネット・雑誌・テレビ・新聞にまで取り上げられるわけですから、デマな情報をメディアが流すとは思えないので間違いはないでしょう。
インフルエンサーは実際効果がないものを紹介して嘘だったとなると知名度にも関わりますからね。
では、この後の流れは
- 財布を眠らす習慣とは
- 財布布団は開運神社で祈祷済
- 効果を最大限に発揮する財布布団の使い方
と続いていきますが、先にほんとに購入しても問題ないのか、効果があるのかの問いを先に解決したいと思います。
購入者の口コミ(効果)
- お金にとって居心地のいい財布になるかも
このお財布布団を使うようになってから、不思議とお金が出て行かなくなったような気がします。
- とにかくすごいです!
先日、友人の紹介で購入しました。購入してから仕事の案件が増え、収入も上がりました。お金を大事にするようになったので、ほんとうに効果がすごいです。購入してよかったです。
- 臨時収入がありました
とても高級感があり気に入っています。商品が届いて三日目で臨時収入が2つありました。とても驚きです。
- サマージャンボで初の高額当選しました
10年前からジャンボ宝くじを買い続けていて3,000円しか当たった事がなかったのに、財布布団を購入していきなり高額当選。まさかここまで効果が出るとは思っていなかったので、ビックリしています。
- 母の勧めで財布布団を購入
最初は半信半疑で買った財布布団。すると勤務先の決算ボーナスをもらえるようになり驚いています。
口コミは臨時収入があった方から、宝くじが当たった方、もしくは購入したことによってお金に対する気持ちが変わったという方など色々な口コミがありました。
ビジネスでもそうですが、あの時こうしておけばよかったとか後悔するよりかは進んで失敗した方が2度と同じ過ちを繰り返さないのでいいかなと私は常に思っています。
ですから占いや神社のご利益も疑わず新鮮な気持ちで聞けたり参拝できます。
そんな性格なので失敗する時もありますが、逆にこうしててよかった!購入してよかった!という時もあります。
では次になぜ財布を眠らすと効果がでるのか。
財布を眠らす習慣とは
お金の器にあります財布にもエネルギーが宿っており、人と同じように労うことで、本来のパワーを発揮します。
しかし、エネルギーは日々消費され、お財布自ら消費することはできません。
それどころか、机の上に置いたりカバンに入れたままではネガティブな負のエネルギーに変化します。
人と同じで良質な睡眠を取ることにより明日へのパワーへ繋がります。
財布も同じでしっかりと休養した財布にはエネルギーが宿りお金を呼び込むパワーを発揮します。
出費が多い方はカバンの中や机の上に財布を置きっぱなしにしていませんか。家に帰ってきたら暗い場所に財布を保管するといいと聞いた事はありませんか。
暗い場所で財布を寝かすことは財布にもエネルギーを注入する事で更に財布布団で寝かすとご利益倍増するということなんですね。
次は、財布布団にどうやってパワーを注入しているのか。
財布布団は開運神社で祈祷済
財布布団は孝安天皇4年(紀元前423年)に創建され、2000年以上の歴史を誇る「穴澤天神社」で祈祷をしています。
穴澤天神社はご祭神に少彦名命(すくなひこなのみこと)を祀っており、東京名湧水57選にも選ばれている名湧水スポットでこの水を汲みにくる参拝者が絶えない人気の神社となっています。
その神社の中にある境内社に市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)が祀られている弁天社があり、金運・商売繁盛・事業成功のご利益があると言われている弁天社でしっかりと祈祷をしています。
では次に、どのように財布布団を使用すればいいのか。
効果を最大限に発揮する財布布団の使い方
普段からやるべき財布の効果を最大限に引き出す方法です。
- 不要なものは財布から取り出す
不要なレシート・クーポン券などが貯まってしまうと財布がパンパンになり、物理的なお金の入りが悪くなってしまうので一日の終わりには不要なものは財布から取り出すようにしましょう。
- 週に一度財布の掃除をする
お金を出し入れするために、毎日触れている財布。汚れやすく、小銭入れには誇りが溜まりやすくなります。人と同じように汚れを落とすことで財布のリフレッシュ効果が高まります。きれいな布やお清め効果がある塩水でふき取る事もおすすめです。
- 薄暗い寝室で財布を自分より先に休ませる
人と同じように、財布も明るい所や窮屈なところでは十分に休むことができません。まずは自分よりも先に財布を寝かせてあげましょう。その際に感謝の気持ちを忘れずに。
- 寝かせすぎは逆効果
財布は寝かせてばかりもよくありません。寝てばかりいるとお金も運気も停滞して逆効果になります。
類似品・偽装品に注意
近年お財布布団を後発で類似した商品が出回っています。この商品は仲手川布団店がホンモノを追求した金運があがるお財布の為の高級布団です。
金運・高級財布ふとん金額
明治創業140年以上の歴史ある職人が作る究極の逸品
創業以来、日本の伝統技術を守り伝え、機械に頼らず1点1点手作業で丹精込めてお作りしている布団
価格20,000円☞14,900円(税別)
【サイズ】
敷布団:約縦32cm×横20cm、掛け布団:約縦29cm×横23cm、枕:約縦4.5cm×12cm
【中綿】
めん綿100%使用