ノバべ– Author –

こんにちは!
ノバべと申します。
神社の良さを広めたくてブログを書いています。現在は関西の神社を中心に書いていますが、いずれは全国の神社を紹介できればと思っています。
-
【愛知・津島神社】スサノオ様を祀る天王社の総本社!良縁結びなどのご利益
愛知県津島市に鎮座します建速須佐之男命をご祭神とします津嶋神社(つしまじんじゃ)の歴史は長く、540年(欽明天皇元年)に創建されました。 東海地方を中心に全国に... -
【和歌山・丹生都比売神社】ご祭神・ご利益・境内の雰囲気などをご紹介
神社の概要 基本情報 神社名:丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)ご祭神:丹生都比売大神・高野御子大神・大食都比売大神・市杵島比売大神ご利益:厄除け・開運招福... -
【和歌山・熊野速玉大社】大樹でパワー充電!八咫烏のスピリチュアルスポット
和歌山県新宮市に鎮座しています。熊野三山(熊野速玉大社・熊野本宮大社・熊野那智大社)の一つの熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)は熊野速玉大神(イザナギ)... -
【京都・花山稲荷神社】ご祭神・ご利益・境内の雰囲気などをご紹介
神社の概要 基本情報 神社名:花山稲荷神社(かざんいなりじんじゃ)ご祭神:宇迦之御魂大神・神大市比売大神・大土之御祖大神ご利益:五穀豊穣・商売繫盛・厄除開運・... -
【京都・三之宮神社】ご祭神・ご利益・境内の雰囲気などをご紹介
神社の概要 基本情報 神社名:三之宮神社(さんのみやじんじゃ)ご祭神:鵜鷀草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)ご利益:縁結び・夫婦和合・子授け・安産 境内の雰... -
【愛知・菅生神社】岡崎一の古社!ハート絵馬が女性に人気のパワースポット
神社の概要 基本情報 神社名:菅生神社(すごうじんじゃ)ご祭神:天照皇大神、豊受姫命、須佐之男命、徳川家康、菅原道真ご利益:商売繁盛、諸願成就、除災招福、五穀... -
【愛知県岡崎市】神社でパワーを注入!最強パワースポットを5選をご紹介
愛知県のほぼ中央に位置します岡崎市には、集まって神社が点在しており、どれもパワースポットとして名高い神社とされています。 今回は愛知県岡崎市のパワースポット神... -
【愛知・六所神社】岡崎の日光東照宮!松平家代々のスピリチュアルスポット
神社の概要 基本情報 神社名:六所神社(ろくしょじんじゃ)ご祭神:猿田彦命・塩土老翁命・事勝国勝長狭命ほか九柱ご利益:安産・子授け旧社格:県社 境内の雰囲気 六... -
【京都・大石神社】大願成就のご利益!大石内蔵助ゆかりの神社!
神社の概要 基本情報 神社名:大石神社(おおいしじんじゃ)ご祭神:大石内蔵助良雄ご利益:大願成就・商売繁盛・交通安全・厄除け・家内安全・病気平癒など 境内の雰囲... -
【京都・諸羽神社】山科に鎮座する、平安時代に創建された社
神社の概要 基本情報 神社名:諸羽神社(もろはじんじゃ)ご祭神:天児屋命・天太玉命ご利益:病気平癒・疫病退散・出世開運・勝利祈願旧社格:郷社 由緒 清和天皇の御... -
【愛知・伊賀八幡宮】徳川家康が戦勝祈願した、徳川ゆかりのパワースポット
神社の概要 基本情報 神社名:伊賀八幡宮(いがはちまんぐう)ご祭神:応神天皇、仲哀天皇、神功皇后、東照大権現ご利益:家運隆盛、事業発展、出世開運旧社格:県社 ご... -
【和歌山・阿須賀神社】世界遺産に追加登録されたスピリチュアルスポット
和歌山県新宮市、蓬莱山の麓に鎮座します阿須賀神社は、2016年(平成28年)に世界遺産に追加登録された、かなり新しい世界遺産です。 しかし歴史は古く、紀元前423年の... -
【福井・毛谷黒龍神社】龍穴パワーを注入!屈指のスピリチュアルスポット!
福井市内の足羽山公園のふもとにひっそりと佇む毛谷黒龍神社は、地元の人たちには「くろたつさん」と呼ばれ親しまれています。日本古来の四大明神である黒龍大神様をお... -
【岡山・サムハラ神社】津山市で怖いけど魅力的なパワースポットめぐり
岡山県津山市に鎮座します岡山を代表する強力パワースポットのサムハラ神社。 ご祭神は宇宙の根源的存在と言われる造化三神(サムハラ大神)をお祀りする神社で、造化三... -
【京都・瀧尾神社】大丸の創業者が通った商売繁盛・出世の神社を訪ねる
京都市東山区に鎮座します瀧尾神社は大丸の創業者が通った商売繁盛・出世の神社として知られています。 現在は社殿が工事中で完成が未定ですが、境内社は参拝できますし...