中国地方– category –
-
【広島・草戸稲荷神社】ご利益多数!本殿から見える大小の鳥居が魅力的
広島県福山市に鎮座します草戸稲荷神社は広島県で人気の神社で初詣には毎年約40万人近くの参拝者が訪れます。 本殿は拝殿横から階段で上に登るとあり、そこから見る景色... -
【島根・佐太神社】参り方を守って悪縁切り良縁結びの凄いパワーをもらう
島根県松江市に鎮座します佐太神社は出雲国三大社の一社としても有名(出雲大社・熊野大社・佐太神社)でまた三殿並立の大社造りが国の重要文化財にも指定されているパ... -
【島根・熊野大社】ご利益は金運アップ!出雲国一之宮の最強スポット
島根県松江市に鎮座します熊野大社は島根県出雲市の出雲大社と共に出雲国の一之宮として古くから信仰を集める神社です。 ご祭神は『伊邪那伎日真名子 加夫呂伎熊野大神... -
【島根・出雲大社】どんな願い事も叶う!?神在月に参拝する理由
島根県出雲市に鎮座します「出雲大社」(いずもたいしゃ)は大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)をご祭神としてお祀りし、縁結びの神様として信仰を集めており、全国... -
【島根・日御碕神社】“怖い”噂とは?最強のパワースポット・稲荷社の真実に迫る
素戔嗚尊と天照大御神を祀る由緒ある神社 島根県出雲市にある日御碕神社は、訪れる人々に強力なパワーを授けるとされ、特に稲荷社は「怖い」と評されることもある、神秘... -
【島根・八重垣神社】カップルの聖地!?夫婦神に縁結びのご利益
島根県松江市に鎮座します「八重垣神社」(やえがきじんじゃ)はご祭神に『素戔嗚尊』(すさのおのみこと)とその妻である『稲田姫命』(いなだひめのみこと)の2柱をお... -
【島根・長浜神社】国を引いたご祭神!勝利・幸せ・お金を引き寄せるご利益
出雲大社から南に下った場所に鎮座しています「長浜神社」(ながはまじんじゃ)は国引きの神である八束水臣津野命(やつかみずおみつぬのみこと)をご祭神としてお祀り... -
【島根・須佐神社】怖いくらいのスピリチュアルスポット!スサノオ終焉の地
島根県出雲市須佐に鎮座しています「須佐神社」(すさじんじゃ)は八岐大蛇(やまたのおろち)を退治した須佐之男命と妻・妻の両親をご祭神としてお祀りしている神社で... -
【島根・朝山神社】全国のトップバッター!神様たちが必ず訪れる神社
島根県出雲市の朝山に鎮座します朝山神社(あさやまじんじゃ)はご祭神に大国主大神の妻の一柱である「眞玉著玉之邑日女命」(またまつくたまのむらひめのみこと)をお...
12