基本情報
- 神社名:廣瀬大社(ひろせたいしゃ)
- ご祭神:若宇加能売命
- ご利益:五穀豊穣・水難鎮護・産業興隆・除災招福など
- 旧社格:官幣大社(式内社・別表神社)二十二社(中七社)
アクセス
- 住所:奈良県北葛城郡河合町大字川合99(Googleマップ)
- 営業時間:8:00~18:00
- 駐車場:無料駐車場あり
- アクセス:JR関西本線「法隆寺駅」下車 徒歩約25分
目次
官幣大社の社号碑と鳥居&参道



二の鳥居


若宇加能売命をお祀りする社殿


ご利益スポット


お守り・絵馬・御朱印(授与所)

廣瀬大社の境内社(摂社・末社)
稲荷社


日吉社


祖霊社


祓戸社

廣瀬大社のアクセス
- 神社名:廣瀬大社(ひろせたいしゃ)
- 住所:奈良県北葛城郡河合町大字川合99(Googleマップ)
- 営業時間:8:00~18:00
- 駐車場:無料駐車場あり
- アクセス:JR関西本線「法隆寺駅」下車 徒歩約25分
無料駐車場


ノバブロ神社インスタグラム
廣瀬大社の周辺神社
石上神宮
あわせて読みたい


【奈良・石上神宮】起死回生!怖いくらいピンチを救ってくれる不思議なお守り
奈良県天理市に鎮座します旧官幣大社で現別表神社である石上神宮。読み方は”いしがみ”や”いしのかみ”と読みそうですが”いそのかみ”と読みます。 布留山の麓に鎮座する石…
大和神社
あわせて読みたい


【奈良大和神社】最強”戦艦大和”にちなんだ勝負運のご利益
奈良県天理市に鎮座します「大和神社」(おおやまとじんじゃ)は創建2000年を超える古社で第一次世界大戦で活躍した「戦艦大和」の殉職者2,736柱の御霊がお祀りしている…
大神神社
あわせて読みたい


【奈良・大神神社】呼ばれないといけない撮影禁止の三輪山登拝
奈良県桜井市に鎮座します「大神神社」(おおみわじんじゃ」は三輪山を御神山とする日本最古の神社です。 ご祭神は大物主神・大己貴神・少彦名神の三柱をお祀りし、縁結…