究極の開運厄除『龍神ブレスレット』詳しく見る

    【2022神社検定】合格する為のおすすめの本やテキスト・問題集をご紹介

    【神社検定】合格する為のおすすめの本やテキスト・問題集をご紹介

    神社好きであれば一度は興味を持ったことのある「神社検定」

    神社検定は毎年夏前くらいの「年1回のみ」検定試験が行われます。

    年1回しかない検定試験…申し込みをしたら是が非でも合格したいですよね。不合格でまた1年後というのは非常にキツいです。

    この記事では下記のような事でお困りの方の疑問にお答えします。

    こんな方におすすめの記事です
    • どんな本・テキスト・問題集を購入して良いかわからない
    • 何を勉強していいかわからない

    それでは、さっそく見ていきましょう。

    目次

    第10回神社検定の試験日と申込受付期間

    試験日は2022年(令和4年)06月26日(日)になります。

    そして申込受付期間が2021年(令和3年)12月06日~2022年(令和4年)05月31日になりますので申込に遅れないようにご注意ください。

    申込の階級によって勉強する本・テキストが変わってくる

    神社検定には公式テキストが何冊もあり、検定の階級によって勉強するテキストが変わってきます。

    公式テキストは以下の17冊になります

    ①神社のいろは
    ②神話のおへそ
    ③神社のいろは(続)
    ④遷宮のつぼ
    ⑤神社のいろは要語集 宗教編
    ⑥日本の祭り
    ⑦神社のいろは要語集 祭祀編
    ⑧万葉集と神様
    ⑨神話のおへそ「古語拾遺」編
    ⑩神話のおへそ「日本書紀」編
    ⑪神社のいろは特別編 伊勢神宮と遷宮の「かたち」
    ◆マンガならわかる!「日本書紀」
    ◆マンガ版 神社のいろは
    ◇皇室91号
    ◇皇室92号
    ◇皇室93号 令和4年1月25日発売
    ◇皇室94号 令和4年4月25日発売

    合格基準は初級は50問中35問正解。参級・弐級・壱級は100問中70問以上正解
    ※ただし参級に限っては70点以上の方が全体の70%未満の場合は、参級受験者の上位70%を合格認定とします。

    初級

    初級の2021年度受験者数と合格率

    申込者数受験者数合格者数合格率平均点
    422名391名383名98%47.3点

    問題出典テキスト
    マンガ版 神社のいろは ※ここから100%出題

    マンガ版 神社のいろは 神社検定公式テキスト

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    マンガ版 神社のいろは [ 日本文化興隆財団 ]
    価格:2200円(税込、送料無料) (2022/5/3時点)


    初級の合格率は98%ですのでマンガ版神社のいろはを読めばほぼ合格できるレベルです。平均点の47.3点は他の級と比べて低く感じますが他は100点満点で初級は50点満点となっています。

    参級

    参級の2021年度受験者数と合格率

    申込者数受験者数合格者数合格率平均点
    1,518名1,381名1,230名89.1%85.5点

    問題出典テキスト
    ①神社のいろは ※約70%出題
    ⑨神話のおへそ「古語拾遺」編 ※約30%出題

    神社検定 公式テキスト1 神社のいろは 神社検定公式テキスト

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    神社のいろは 神社検定公式テキスト 1 [ 神社本庁 ]
    価格:1780円(税込、送料無料) (2022/5/3時点)


    神社検定公式テキスト9『神話のおへそ『古語拾遺』編』


    初級と比べて合格率は9%落ちますが89.1%と高くなっていますが、参級は公式テキスト①⑨の2冊は必要になります。

    弐級

    弐級の2021年度受験者数と合格率

    申込者数受験者数合格者数合格率平均点
    978名867名587名67.7%75.6点

    問題出典テキスト
    ③神社のいろは(続) ※約60%出題
    ⑩神話のおへそ「日本書紀」編 ※約30%出題
    ◇皇室91号~94号 約10%出題

    神社検定公式テキスト3『神社のいろは続(つづき)』


    神社検定公式テキスト10『神話のおへそ『日本書紀』編』


    皇室第91号~94号




    弐級になりますと一筋縄ではいかなくなってくる合格率67.7%で参級の89.1%を見るとかなり不合格者が増えてきます。公式テキストは参級と同じ2冊ですが「神社のいろは(続)」と更に難易度があがり、更に皇室の問題が10%出題されます。

    壱級

    壱級の2021年度受験者数と合格率

    申込者数受験者数合格者数合格率平均点
    312名287名150名52.3%70点

    問題出典テキスト
    ②神話のおへそ 約10%出題
    ⑦神社のいろは要語集 祭祀編 約50%出題
    ⑨神話のおへそ「古語拾遺」編
     約30%出題
    ◇皇室91号~94号 ※約10%出題

    神社検定公式テキスト2『神話のおへそ』

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    神話のおへそ 神社検定公式テキスト 2 [ 神社本庁 ]
    価格:2200円(税込、送料無料) (2022/5/3時点)


    神社検定公式テキスト7『神社のいろは要語集 祭祀編』


    神社検定公式テキスト9 神話のおへそ『古語拾遺』編


    皇室第91号~94号




    壱級はまず弐級を合格しないと受験すらできず、かつ合格率が52.3%とこれを合格すれば神社マスターと呼べるに相応しい人物になれるでしょう。

    おすすめの本・テキストはプラスαが必須


    神社検定の問題は国家資格などのようにひっかけ問題などはなく、100%公式テキストから出題されますのでまずはテキストを使ってしっかりと勉強しましょう。

    そのあと私は過去問を勉強します。過去問はテストの雰囲気を掴めるだけではなく奇跡的に同じ問題が出る可能性がありますので一石二鳥のテキストと私的に最高のアイテムと思っています。

    公式テキスト+過去問題でギリギリ合格ではなく安定の合格を目指しましょう!




    今後の神社参拝が楽しくなような勉強をしましょう

    公式テキストは思った以上に高く、階級が上がっていくにつれて公式テキストの数も増えますが、それと相乗して神社参拝も楽しくなります。

    例えば今は参拝して雰囲気だけを感じている人も、社殿の建築様式などを覚えると一社で見る場所も変わってきますし、感じ方も変わってきます!

    私の場合は友達と参拝した際に神社の由緒やご祭神・ご利益などを説明すると話が長すぎて途中から聞かれていませんけど…。

    \週末の神社巡りにピッタリ!/
    維持費0円、ガソリン代込で短時間の利用でもお得に。今すぐ登録して、特典をゲット!
    2024/8/1~10/31まで月額基本料金が2ヶ月0円の入会キャンペーン実施中!
    紹介コード0032-258544を会員登録時に入力して初回利用がさらにお得に!Wチャンス!
    タイムズカーシェアの会員登録はこちら

    カーシェアリングに興味があるけどイマイチどういったものか分からない方
    使い方とメリットデメリットを紹介
    タイムズと楽天カーシェア比較
    入会から利用返却方法を解説
    こんな場面で役立つカーシェア

    【神社検定】合格する為のおすすめの本やテキスト・問題集をご紹介

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    目次