目次
神社の概要
基本情報
神社名:苗村神社(なむらじんじゃ)
ご祭神:那牟羅彦神・那牟羅姫神・国狭槌尊
ご利益:縁結び・商売繫盛・学業向上・五穀豊穣・安産・子宝
旧社格:県社(式内社)
ご由緒
境内の雰囲気











御朱印

苗村神社のアクセス
神社名 | 苗村神社(なむらじんじゃ) |
住所 | 滋賀県蒲生郡竜王町綾戸467 (Googleマップ) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
最寄り駅からのアクセス | JR琵琶湖線「近江八幡駅」下車 バス「川守」下車徒歩10分 |

Instagramやっています!
→→インスタはこちら←←
合わせて参拝したい周辺神社をご紹介
日牟禮八幡宮
あわせて読みたい




【滋賀・日牟禮八幡宮】近江八幡を代表する商売繁盛・出世の神社
滋賀県近江八幡市に鎮座します日牟禮八幡宮は「ひむれはちまんぐう」と読み古くから近江商人の信仰を集めている神社です。 日牟禮八幡宮の周辺にはロープウェイで「八幡…
太郎坊宮
あわせて読みたい




【滋賀・太郎坊宮】経営者なら必ず一度は参拝したい「勝運」を授かれる神社
滋賀県東近江市に鎮座します「太郎坊宮」又は「阿賀神社」は赤神山の中腹にあり、天狗が守る天空のパワースポットとして有名な神社です。 ご祭神は天照大御神の第一皇子…
御上神社
あわせて読みたい




【滋賀・御上神社】ご祭神・ご利益・境内の雰囲気などをご紹介
【神社の概要】 基本情報 神社名:御上神社(みかみじんじゃ)ご祭神:天之御影命ご利益:家内安全・厄除け・開運・水難、火難除け旧社格:官幣中社(式内社・別表神社…
奥石神社
あわせて読みたい




【滋賀・奥石神社】老蘇森(おいそのもり)に鎮座する安産守護の社
滋賀県近江八幡市に鎮座します奥石神社は国道8号線と東海道新幹線が立体交差する老蘇の森の中にあり、老蘇と奥石の読み方はどちらも「おいそ」と読みます。 ご祭神は天…