【京都新日吉神宮】神猿(まさる)が見守る見どころ満載の神社を参詣

    新日吉神宮

    京都市東山区に鎮座します「新日吉神宮」は滋賀の日吉大社から勧請された神社で”しんひよし”と書いて”いまひえ”と呼びます。

    神使いは「猿」で神猿(まさる)と呼び「魔が去る」「勝る」に通じて大変ご利益がある神社です。

    境内横から双眼鏡で社殿にある神猿を探したり、見どころ満載の神宮となっています。

    新日吉神宮 境内

    新日吉神宮 基本情報
    • 神社名:新日吉神宮(いまひえじんぐう)
    • ご祭神:後白河天皇・大山咋命・賀茂玉依姫命・大己貴命・田心比売命・菊理比売命・大山咋命荒御魂・賀茂玉依姫命荒御魂(本殿八座)素戔嗚尊・大年神(相殿二座)
    • ご利益:厄除け・開運招福・商売繫盛・安産・縁結び
    • 旧社格:府社
    見どころ
    • 十一柱をお祀りする社殿
    • 日吉を守る神使い神猿
    • 境内裏の巨木ご神木「スダジィ」
    新日吉神宮 アクセス
    目次

    十一柱をお祀りする社殿

    十一柱をお祀りする社殿楼門新日吉神宮

    十一柱をお祀りする社殿新日吉神宮

    十一柱をお祀りする社殿新日吉神宮

    日吉を守る神使い神猿(まさる)

    日吉を守る神使い神猿(まさる)新日吉神宮

    日吉を守る神使い神猿(まさる)新日吉神宮

    日吉を守る神使い神猿(まさる)新日吉神宮

    日吉を守る神使い神猿(まさる)新日吉神宮

    新日吉神宮の神使い神猿(まさる)は社殿の欄間にもあり、社殿横に双眼鏡が置かれていて見る事ができます。

    ちなみに狛猿が金網に入れられているのは”神使いが盗まれないように”また”猿たちが夜な夜な動き出すのを防ぐ”という理由があります。

    境内裏の巨木ご神木「スダジィ」

    境内裏の巨木ご神木「スダジィ」新日吉神宮

    境内裏の巨木ご神木「スダジィ」新日吉神宮

    本殿裏には樹齢500年~800年のご神木がそびえ立っています。(2004年に京都市の保存樹に指定されています)

    新日吉神宮の境内社(摂社・末社)

    新日吉神宮の境内社(摂社・末社)

    豊国神社(ほうこくじんじゃ)は近隣にある豊国神社(とよくにじんじゃ)とは異なります。

    新日吉神宮の境内社(摂社・末社)

    新日吉神宮の境内社(摂社・末社)

    新日吉神宮の境内社(摂社・末社)

    新日吉神宮の境内社(摂社・末社)

    お守り・御朱印・おみくじ(授与所)

    お守り・御朱印・おみくじ(授与所)新日吉神宮

    お守り・御朱印・おみくじ(授与所)新日吉神宮

    お守り・御朱印・おみくじ(授与所)新日吉神宮

    お守り・御朱印・おみくじ(授与所)新日吉神宮

    その他フォトギャラリー

    新日吉神宮舞殿

    新日吉神宮大黒様

    新日吉神宮大黒様

    新日吉神宮楼門

    新日吉神宮境内社

    新日吉神宮 アクセス

    新日吉神宮 アクセス

    • 神社名:新日吉神宮(いまひえじんぐう)
    • 住所:京都府京都市東山区妙法院前側町451-1(Googleマップ)
    • 営業時間:境内自由(9:00~17:00授与所)
    • 駐車場:無料駐車場あり
    • アクセス:京都市バス「東山七条」下車徒歩5分

    合わせて参拝したい新日吉神宮の周辺神社

    あわせて読みたい
    【京都・豊国神社】豊臣秀吉創建の方広寺梵鐘と国宝唐門を参拝 京都市東山区に鎮座します「豊国神社(とよくに)」は京都国立博物館の北側に位置し、戦国武将の豊臣秀吉公が祀られている神社です。豊国神社の国宝唐門は左右約6m、高...
    あわせて読みたい
    【京都若宮八幡宮社】社殿に鏡がある美容・美人祈願のご利益 京都市東山区の滋賀県に抜けていくメインストリート沿いに鎮座します「若宮八幡宮社」(わかみやはちまんぐうしゃ)は近年は陶祖・椎根津彦大神(しいねつひこのみこと...
    あわせて読みたい
    【京都・新熊野神社】お腹が治るご利益を授かれる天然記念物の御神木 京都府東山区に鎮座します新熊野神社(いまくまのじんじゃ)は京都三熊野社(京都熊野神社・熊野若王子神社・新熊野神社)の一つです。後白河天皇が遠い紀伊国の熊野詣...
    あわせて読みたい
    【京都・安井金比羅宮】ラファエル氏が毎年購入「もうかり守り/絵馬」 京都市東山区の八坂神社があります東大路通りを八坂神社から南に10分弱歩いた所に、安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)が鎮座しています。 ちょうど八坂神社と清水寺の...
    新日吉神宮

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    目次