大阪府吹田市に鎮座する高浜神社は、厄除けや開運のご利益で知られる歴史ある神社です。 天平7年(735年)には「吹田の大宮」として存在していて伝えられ、地域の人々から長年信仰を集めています。この記事では、高浜神社の見どころやご利益、アクセス情報などを詳しくご紹介します。
高浜神社(たかはま)
ご祭神:
素盞嗚尊、天照大神、春日大神、住吉大神他11柱
ご利益:
厄除け、開運、病気平癒、家内安全、商売繁盛、縁結び、交通安全、学業成就、安産、長寿
旧社格:
村社
住所:
大阪府吹田市高浜町5番34号
アクセス:
電車:JR京都線「吹田駅」から徒歩約8分
高浜神社の見どころ
歴史ある社殿と御神木「鶴の松」
高浜神社の社殿は、江戸時代の元禄6年(1693年)に復元されたもので、緻密な彫刻が施されています。また、境内には「鶴の松」と呼ばれる御神木があり、かつて鶴が巣を作って伝えられています。
福なで兎と撫で牛
境内には「福なで兎」と「撫で牛」の像があり、撫でることで開運や無病息災、学業成就など兎のご利益があるとされています。にちなみ、縁結びや安産のご利益も期待できます。
高浜えびす神社と稲荷神社
境内には、高浜えびす神社や稲荷神社が鎮座しており、商売繁盛や五穀豊穣のご利益を求める参拝者が多く訪れます。 特に、高浜えびす神社では、毎年1月9日から11日にかけて「えびす」 「大黒祭」が開催され、多くの参拝者で賑わいます。
FAQ(よくある質問)
駐車場はありますか?
A.専用駐車場あり(駐車券を社務所に持っていく)
高浜神社へのアクセス方法を教えてください。
A.JR京都線「吹田駅」から徒歩約8分、阪急京都線「相川駅」から徒歩約8分でアクセスできます。
高浜神社の見どころは何ですか?
歴史ある社殿や御神木「鶴の松」、福なで撫で牛、高浜えびす神社や稲荷神社など
写真ギャラリー
参拝時の体験談
阪急京都線の相川駅から歩いて参拝しました。色んな有名どころの神様がお祀りされており厄除け、開運のご利益があるなら行くしかないと思い、参拝させて頂きました。タイミングがよかったのか、あまり参拝者がいらっしゃらなかったので、貸し切りな感じでお参りする事ができよかったです。
Instagramやっています!
→→インスタはこちら←←