静岡県三島市に鎮座する三嶋大社は、伊豆国一宮として古くから信仰を集めてきた神社です。源頼朝が源氏再興を祈願したことで知られ、歴史的・文化的価値が高い神社として多くのこの記事では、三嶋大社の歴史や概要、ご利益、アクセス情報などを詳しくご紹介します。
三嶋大社(みしまたいしゃ)
ご祭神:
大山祇命(おおやまつみのみのこと)積羽八重事代主神(つみはやえことしろぬしのかみ)
ご利益:
交通安全、家内安全、商売繁盛、縁結び
旧社格:
官幣大社(別表神社・全国一之宮・式内社)
住所:
静岡県三島市大宮町2丁目1-5
アクセス:
電車:JR東海道本線「三島駅」南口から徒歩約15分
三嶋大社の見どころ
国指定重要文化財の本殿・幣殿・拝殿
三嶋大社の本殿・江戸幣殿・拝殿は、時代中期の1715年に復元されたもので、国の重要文化財に指定されています。伝統的な神社建築の美しさを今に伝えています。
天然記念物のキンモクセイ
境内には、樹齢1200年以上とされるキンモクセイ天然の巨木があり、国の記念物に指定されています。秋には甘い香りを漂わせ、多くの参拝者を魅了します。
源頼朝ゆかりの地
源頼朝が源氏再興を祈願し、挙兵の際に戦勝祈願を行ったことで知られています。境内には頼朝公の腰掛石や手水鉢など、ゆかりの品々が残っています。
FAQ(よくある質問)
駐車場はありますか?
神社隣、有料駐車場あります。(無料駐車場なし)
参拝時間は何時から何時までですか?
8:30~17:00(宝物館9:00~16:00)
三嶋大社へのアクセス方法を教えてください。
JR東海道本線「三島駅」南口から徒歩約15分、伊豆箱根鉄道駿豆線「三島田町駅」から徒歩約7分です。
写真ギャラリー
参拝時の体験談
Instagramやっています!
→→インスタはこちら←←