【兵庫越木岩神社】ご神体の「甑岩」で安産のご利益を授かる

    越木岩神社

    兵庫県西宮市に鎮座します「越木岩神社」(こしきいわじんじゃ)。この神社は周囲40m・高さ10mの巨石がご神体として祀られており、パワースポットとしても有名です。

    また本殿裏にあります岩社参道を上まで登って行くと、北の磐座と言う願いが叶うパワースポットもあり、多くの参拝者が訪れます。

    それでは越木岩神社を見ていきましょう。

    越木岩神社 基本情報
    • 神社名:越木岩神社(こしきいわじんじゃ)
    • ご祭神:蛭子大神
    • ご利益:安産・子授かり、商売繁盛、芸術上達、金運アップ、財運アップ
    越木岩神社 アクセス
    • 住所:兵庫県西宮市甑岩町5-4(Googleマップ)
    • 駐車場:参拝用の無料駐車場があります(4・5台)
    • 営業時間:8:30~17:00
    • アクセス:阪急甲陽線「苦楽園口駅」徒歩15分
    目次

    東六甲山の麓に鎮座する磐座信仰の聖地

    越木岩神社 鳥居

    越木岩神社は東六甲山麗唯一の霊場で、国の天然記念物にも指定されている森に覆われた神社です。

    創建は600年~700年頃で越木岩神社は延長5年(927年)にまとめられた延喜式の神名帳に摂津国・菟原郡に鎮座する「大国主西神社」の名として記されています。

    古くは磐座に真意を見い出し崇める磐座信仰に始まり、磐座は越木岩神社のご神体として祀られています。

    越木岩神社の社名は酒米を蒸す際に使用する「甑(こしき)」という道具に似てることから「甑岩」と名付けられ、岩上に雑木が生じた姿より社名・町名にもなりました。

    えびすの総本山西宮神社より勧請したご祭神

    越木岩神社 拝殿

    越木岩神社のご祭神は「福神」の総本山西宮神社より蛭子大神(ひるこおおかみ)を勧請しました。

    越木岩神社 ご利益

    • 安産
    • 子授かり
    • 商売繁盛
    • 芸術上達
    • 金運・財運向上

    天然記念物の社叢林(しゃそうりん)が迎える表参道

    越木岩神社 表参道

    社叢林とは神社にある森の事です。

    越木岩神社 手水舎

    参道を進むと他の神社では珍しい手水舎が参道の両サイドにあります。ここで手と口を清めましょう。

    伝統行事の「泣き相撲」

    越木岩神社では毎年秋季例大祭行事として「泣き相撲」が開催されています。

    約200年前からの恒例行事で子供を授かった事の感謝と健康に育つように祈願する行事となっています。

    参加費は8,000円で参加資格は首がすわった3歳になるまでの男女です。

    周囲40m・高さ10mのご神体「甑岩(こしきいわ)」

    越木岩神社 甑岩

    越木岩神社のご神体は周囲40m・高さ10mもある甑岩です。

    この甑岩を参拝すると「子授かり」「安産」のご利益があるとされています。

    大阪城築城の残石

    越木岩神社 大阪城残石

    400年ほど前に大阪城の石垣を築く工事が始まり、日本全国の山を探らせて大きな石を大阪城まで運んでいきました。

    その際にこの甑岩に見つけ、城の石垣にしようとノミを打ちつけ作業に取り掛かった所、岩の裂け目から白い煙がでてきて、石切職人は苦しみ悶え斜面を転がり落ちていきました。

    それ以来「甑岩」は一層人々から大切に思われるようになりました。

    画像左の刻印は大阪城築城の為に切り出そうとしていた時の刻印になります。(池田備中守長幸の家紋)

    越木岩神社 授与所

    越木岩神社 授与所

    境内右手に授与所があり、絵馬・お守り・お札・おみくじなどが購入できます。安産の神社だけあり、安産のご利益「腹帯」も購入する事ができます。

    御朱印料は300円になります。

    頂上にある願いが叶うパワースポット「北の磐座」

    越木岩神社 北の磐座

    拝殿横の岩社参道を奥まで進むと頂上に北の磐座が鎮座しています。

    この磐座の前に立った時に日が射すと願いが叶うと言われています。

    磐座のパワースポット

    あわせて読みたい
    【京都・出雲大神宮】ご利益倍増!参拝方法は「黒太夫社」から 京都府亀岡市に鎮座しております「出雲大神宮(いずもだいじんぐう)」。旧社格は国弊中社で現在は単立神社です。「元出雲」や「千年宮」の別称があります。 出雲と言え...

    越木岩神社 摂社末社・遥拝所

    土社

    越木岩神社 土社

    ご祭神は大地主大神(おおとこぬしのおおかみ)を祀っています。旧大国主西神社ともいわれ古社です。

    白玉稲荷社・大崎稲荷社

    越木岩神社 稲荷社

    伏見稲荷大社からの分霊で白玉稲荷社と大崎稲荷社が鎮座しています。

    大崎稲荷社は稲荷社=キツネではなくタヌキをお祀りしている珍しい神社です。

    昔タヌキが畑を荒らしており、村人がタヌキを捕まえ狸汁にしたところ、火の玉に化けたタヌキに家を焼失されてしましました。祟りと恐れた村人がタヌキを祀り怒りを鎮めたという事から、大崎稲荷社ではタヌキを祀っています。

    そうしたいわれもあり、ご利益は商売繁盛の他に火災厄除けもあります。

    遥拝所

    越木岩神社 遥拝所

    この場所から伊勢神宮・宮中三殿、皇霊殿、神殿を遥拝できます。

    雨乞社

    越木岩神社 雨乞い社

    雨乞いとは干ばつが続いた際に雨を降らせるために行う儀礼の事で、この社では国土を干ばつから守り大地を潤してくれる貴船大神・龍神を祀っています。

    岩社

    越木岩神社 岩社

    岩社は厳島神社の分霊市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)を祀っています。芸事上達、財運・金運向上のご利益があります。

    六甲山社

    越木岩神社 六甲山社

    六甲山社のご祭神は菊理媛神(きくりひめのかみ)で縁結びのご利益があります。

    越木岩神社のアクセス

    • 神社名:越木岩神社(こしきいわじんじゃ)
    • 住所:兵庫県西宮市甑岩町5-4(Googleマップ)
    • 駐車場:参拝用の無料駐車場があります(4・5台)
    • 営業時間:8:30~17:00
    • アクセス:阪急甲陽線「苦楽園口駅」徒歩15分
    越木岩神社

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    目次