運気が変われば人生が変わる。あなたの開運神社を鑑定詳しく見る

    【滋賀・多賀大社】「お多賀さん」と親しみやすい延命長寿の神社

    【滋賀・多賀大社】「お多賀さん」と親しみやすい延命長寿の神社

    滋賀県犬上郡多賀町に鎮座する多賀大社は、古くから「お多賀さん」の愛称で親しまれ、延命長寿や縁結びのご利益で知られる神社です。その歴史は深く、地域の人々から厚い信仰をこの記事では、多賀大社の歴史や、ご利益、アクセス情報などを詳しくご紹介します。

    多賀大社の基本情報

    多賀大社(たがたいしゃ)

    ご祭神:
    伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)

    ご利益:
    延命長寿、縁結び、厄除け、家内安全

    旧社格:
    官幣大社(別表神社・式内社)

    住所:
    滋賀県犬上郡多賀多賀604

    アクセス:
    電車:近江鉄道多賀線「多賀大社前駅」から徒歩約10分
    車:名神高速道路「彦根IC」から車で約10分

    目次