目次
神社の概要
基本情報
神社名:椿大神社(つばきおおかみやしろ)
ご祭神:猿田彦大神
ご利益:道開き・恋愛成就・結婚運アップ
旧社格:県社(式内社・別表神社)伊勢国一之宮
ご由緒
境内の雰囲気






椿大神社の境内社(摂社・末社)











椿大神社のお守り・絵馬・御朱印(授与所)





椿大神社のアクセス

神社名 | 椿大神社(つばきおおかみやしろ) |
住所 | 三重県鈴鹿市山本町1871 (Googleマップ) |
営業時間 | 11月~4月 5:00~18:00 5月~10月 5:00~19:00 御朱印・授与所は17:00まで |
駐車場 | 無料駐車場あり |
最寄り駅からのアクセス | 近鉄「四日市駅」下車 バス約55分 |

Instagramやっています!
→→インスタはこちら←←
合わせて参拝したい周辺神社をご紹介
加佐登神社
あわせて読みたい




【三重・加佐登神社】ご祭神・ご利益・境内の雰囲気などをご紹介
【神社の概要】 基本情報 神社名:加佐登神社(かさどじんじゃ)ご祭神:日本武尊ご利益:諸病平癒・出世開運・火防守護・難局打開旧社格:村社 ご由緒 日本武尊の能褒…
多度大社
あわせて読みたい




【愛知・多度大社】白馬伝説!不思議な言い伝えが残る創建1500年の古社
三重県桑名市に鎮座します旧国弊大社で三重県では伊勢神宮・二見興玉神社・椿大神社に次いで参拝者が多い多度大社(たどたいしゃ)は多度山をご神体としている神社で、…
田村神社
あわせて読みたい




【滋賀・田村神社】ご祭神・ご利益・境内の雰囲気などをご紹介
【神社の概要】 基本情報 神社名:田村神社(たむらじんじゃ)ご祭神:坂上田村麻呂公・嵯峨天皇・倭姫命ご利益:開運厄除・交通安全旧社格:県社 ご由緒 【境内の雰囲…
油日神社
あわせて読みたい




【滋賀・油日神社】ご祭神・ご利益・境内の雰囲気などをご紹介
【神社の概要】 基本情報 神社名:油日神社(あぶらひじんじゃ)ご祭神:油日大神ご利益:商売繁盛・出世開運・武運長久・勝運・武芸、芸事上達旧社格:県社 ご由緒 【…