運気が変われば人生が変わる。あなたの開運神社を鑑定詳しく見る

    【兵庫県・花隈厳島神社】平清盛ゆかりの弁天様を祀る神社

    【兵庫県・花隈厳島神社】平清盛ゆかりの弁天様を祀る神社

    兵庫県神戸市中央区に鎮座する花隈厳島神社(はなくまいつくしまじんじゃ)は、平安時代の武将・平清盛が広島の厳島神社から勧請した七社の一つと伝えられています。市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)を主祭神とし、「花隈の弁天さん」として地元の人々から親しまれています。この記事では、花隈厳島神社の歴史や見どころ、ご利益、アクセス情報などを詳しくご紹介します。

    花隈厳島神社の基本情報

    花隈厳島神社(はなくまいつくしまじんじゃ)

    ご祭神:
    市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、大物主命(おおものぬしのみこと)

    ご利益:
    芸能上達、財運向上、商売繁盛、厄除け

    住所:
    兵庫県神戸市中央区花隈町6-5

    アクセス:
    電車①:JR神戸線・阪神本線「元町駅」より西へ徒歩約7分
    電車②:阪急電鉄神戸高速線「花隈駅」より徒歩約5分