大阪市天王寺区に鎮座します「安居神社」(やすいじんじゃ)別名「安居天満宮」はご祭神として学問の神『菅原道真』と医療の神『少彦名命』の2柱を祀り、病気平癒・学業成就のご利益があります。
またこの安居神社は大坂夏の陣で『真田幸村』が戦死した終焉の地としても有名で、境内には記念碑も建てられ幸村ファンに人気の神社となっています。
近くには一心寺や堀越神社、四天王寺があり少し西に向かうと今宮戎神社・廣田神社があり神社仏閣好きであれば一日中楽しめるスポットとなっています。
それでは安居神社を見ていきましょう。
- 神社名:安居神社(やすいじんじゃ)
- ご祭神:少彦名命・菅原道真
- ご利益:病気平癒・合格祈願・学業成就
- 住所:大阪府大阪市天王寺区逢阪1-3-24(Googleマップ)
- 営業時間:神職が常駐していない為、参拝は7:00~16:00までで、それ以外の時間帯は門が閉鎖されて境内には立ち入る事ができません。
- 駐車場:無し
- アクセス:地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」下車徒歩6分
菅原道真と少彦名神をご祭神としてを祀る神社
創建は不明ですが、元々この神社はご祭神である『少彦名命』が祀られていましたが、『菅原道真』が大宰府に行く途中に風待ちの為に休息を取った場所として、天慶5年(942年)から『菅原道真』も一緒に祀られるようになりました。
安居神社は菅原道真をお祀りしている事から「安居天満宮」とも言われています。また大丸の創業者である下村彦右衛門(しもむらひこえもん)が信仰していたことから「大丸天神」と称されることもあります。
真田幸村終焉の地と言う由縁は慶長20年(1615年)の大坂夏の陣で徳川本陣へ突撃しましたが、敵の増援に阻まれ退却する途中で安居神社の境内で休息していたところ、越前松平勢に発見され松平忠直(まつだいらただなお)の鉄砲組・西尾仁左衛門に討ち取られました。
ご祭神
- 少彦名命(すくなびこなのみこと)
- 菅原道真(すがわらのみちざね)
ご利益
- 病気平癒
- 合格祈願
- 学業成就
安居神社の境内社(摂社・末社)
安居神社の境内には稲荷神社と金山彦神社が鎮座しています。
稲荷神社
境内左奥に稲荷神社があります。商売繁盛・五穀豊穣のご利益があります。
金山彦神社
金山彦神(かなやまひこのかみ)金山姫神(かなやまひめのかみ)淡島大神(あわしまのおおかみ)の3柱を祀る神社です。金運アップ・財運アップのご利益があります。
お守り・絵馬・御朱印(授与所)
合格祈願・所願成就のご利益絵馬
保存樹(くすのき)
高さ17m・幹周り3.25mの「くすのき」があります。
真田幸村終焉の地「真田幸村之像」
真田幸村は退却時に安居神社の境内で傷ついた家臣たちの手当てをしていたところに、越前松平勢に発見され討ち取られました。享年49歳でした。真田幸村が亡くなった以降も、生きる人間の本義を貫いた人として多くの人に愛されました。
大河ドラマ「真田丸」ゆかりの地としても有名になり、多くのファンが訪れています。
真田幸村之像の後ろに見えるのが「さなだ松」で昭和26年に社殿復興の際に植樹されました。
安居神社のアクセス
- 神社名:安居神社(やすいじんじゃ)
- 住所:大阪府大阪市天王寺区逢阪1-3-24(Googleマップ)
- 営業時間:神職が常駐していない為、参拝は7:00~16:00までで、それ以外の時間帯は門が閉鎖されて境内には立ち入る事ができません。
- 駐車場:無し
- アクセス:地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」下車徒歩6分
Instagramやっています!
→→インスタはこちら←←