究極の開運厄除『龍神ブレスレット』詳しく見る

    【大阪・門真神社】松下幸之助も参拝した神社でご利益を授かる

    【大阪・門真神社】松下幸之助も参拝した神社でご利益を授かる

    大阪府門真市にある門真神社(かどまじんじゃ)。門真市は、あの有名なPanasonicの本社がある場所です。創業者の松下幸之助氏が「経営の神様」と呼ばれた理由の一つが、日々参拝していたこの神社にあります。

    ノバべ

    門真神社のイベント
    夏祭り・秋祭り
    毎年7月15日・16日と10月15日・16日に行われる夏祭りと秋祭りでは、境内に多くの人が集まり、賑やかな雰囲気になります。特に太鼓台の宮入は見どころの一つです。

    門真神社 歴史
    鳥居横にある門真神社の由緒
    目次

    基本情報

    • 神社名:門真神社(かどまじんじゃ)
    • ご祭神:素戔嗚尊
    • ご利益:縁結び・子孫繁栄・商売繁盛・厄除け・家内安全・学問成就・五穀豊穣・病気平癒
    • 旧社格:村社

    見どころ

    松下幸之助が奉納した鳥居

    門真神社 鳥居
    パナソニック創業者の松下幸之助氏が奉納した鳥居 門真神社

    門真神社の鳥居は、松下幸之助氏が奉納したもので、背面には「松下電器産業株式会社、取締役・相談役 松下幸之助」と彫られています。これだけでも神社のご利益を実感せずにはいられません。

    素戔嗚尊をお祀りする社殿

    門真神社 社殿

    天照大御神の弟神である素戔嗚尊を祀る社殿は、歴史的な雰囲気が漂い、訪れる人々に神聖な空気を感じさせます。

    歴史とご利益

    門真神社 歴史
    鳥居横にある門真神社の由緒

    門真神社の創建は不明ですが、旧河内国茨田郡門真四番村の鎮守として「四番のお宮さん」と親しまれてきました。南宮・中宮・北宮の三宮があり、当社は中宮として知られています。素戔嗚尊は牛頭天王としても崇拝され、そのご利益は多岐にわたります。

    パナソニック創業者の松下幸之助氏が奉納した鳥居

    鳥居を背中から見ると松下電器産業株式会社、取締役・相談役「松下幸之助」と彫られています。

    松下幸之助のゆかりのある神社

    門真神社 神額

    神額には「門真神社」の文字。

    入って右側が社務所になっており、お守りやお札、御朱印を購入できます。御朱印は500円になります。

    門真神社の境内社(摂社末社)

    末社真手神社

    門真神社 真手神社

    境内左手に末社真手神社があります。

    ご祭神は菅原道真(すがわらのみちざね)で学業成就・合格祈願のご利益があります。

    菅原道真を祀る神社

    末社稲荷神社

    門真神社 稲荷神社

    境内右手に末社稲荷神社があります。

    ご祭神は吉松大神が祀られています。稲荷社ですので、商売繁盛・五穀豊穣のご利益があります。

    稲荷神社の総本社

    門真神社の御朱印

    門真神社の御朱印

    授与所にて頂けます。(初穂料500円)

    門真神社のアクセス

    • 神社名:門真神社(かどまじんじゃ)
    • 住所:門真市元町17-11(Googleマップ)
    • アクセス:京阪電車西三荘駅 北出口徒歩10分
    • ※門真神社の前の道が一方通行になっており、また12~20時までは歩行者専用道路となってますので、車で来られる方は気を付けてください。
    • 駐車場なし(近隣に駐車場あり)
    ノバべ

    Instagramやっています!
    →→インスタはこちら←←

    その他 門真市情報

    門真市は大阪府の北河内に位置し、面積は12.30km²。人口は2019年1月1日現在で約12万人の街。

    隣接している街は、寝屋川市・大東市・守口市・大阪市(鶴見区)。

    門真市に本社を置く主な企業は、パナソニック・タイガー魔法瓶・海洋堂・東和薬品など。

    門真市出身の有名人は蛍原徹(雨上がり決死隊)、錦戸亮(関ジャニ∞)、松岡充(SOPHIA)などがいる。

    松下幸之助に興味があり、県外から門真神社を参拝されたい方…

    電車

    ①JR大阪駅からJR京橋駅下車、京阪電車に乗り換え西三荘駅北出口徒歩10分。

    ②JR大阪駅から地下鉄御堂筋梅田駅に乗り換え、淀屋橋駅下車し京阪電車に乗り換え西三荘駅出口徒歩10分。

    門真神社の周辺神社をご紹介

    天乃神社

    三島神社

    佐太天神宮

    【大阪・門真神社】松下幸之助も参拝した神社でご利益を授かる

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    目次