究極の開運厄除『龍神ブレスレット』詳しく見る

    【京都櫟谷七野神社】浮気封じ・縁戻し!隠れ家的な裏スポット神社

    櫟谷七野神社

    京都市上京区に鎮座します櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)は住宅街の中にあり、非常に見えづらい場所に鳥居があるため、ギリギリまでそこに神社があるかどうか分からない神社です。

    一つ言える事…それははじめて行かれる方で車の方は間違いなく迷うので、途中で停めて歩いて探すのがベストです。道も狭いですし、鳥居の手前に一方通行の標識があるので、おススメは徒歩です!

    ただそんなマイナーな神社に参拝する必要があるのかとお思いでしょうが、この神社は隠れ家的なパワースポットになっているのです。そして参拝者の9割は女性なんです!

    実はこんな方におススメの神社です。

    • 彼氏や夫の浮気が心配。はたまた現在進行形で浮気癖がひどい彼氏をどうにかしたい!
    • 浮気相手が憎い
    • 別れたけどやっぱり諦め切れなくて復縁したい
    • 良い出会いがほしい

    櫟谷七野神社は恋愛成就・浮気封じ・復縁にご利益がある神社です。

    では一発ではなかなか覚えれない「櫟谷七野神社」(いちいだにななのじんじゃ)を見て行きましょう。

    櫟谷七野神社 基本情報
    • 神社名:櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)
    • ご祭神:高沙大神・春日大神・武甕槌命
    • ご利益:恋愛成就・浮気封じ・復縁
    櫟谷七野神社 アクセス
    目次

    櫟谷七野神社とは

    櫟谷七野神社とは 鳥居

    櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)は由緒ある神社で「櫟谷」とはこの周辺の昔の地名であり、「七野」は船岡山の山麗に広がっていた七つの原野「紫野・禁野・柏野・北野・平野・蓮台野・内野」を指し、「七つの野を鎮守する神社」として信仰を集めています。

    平安時代に文徳天皇(もんとくてんのう)の皇后がご懐妊した際に安産を願い、奈良の三笠山から春日大神を勧請したのが創始とされています。別名に春日神社とも呼ばれているように春日大社とも縁の深い神社です。

    櫟谷七野神社のご祭神

    櫟谷七野神社のご祭神
    櫟谷七野神社 拝殿
    • 高沙大神
    • 春日大神
    • 武甕槌命

    他19柱を祀っています。

    春日伊勢八幡賀茂松尾平野稲荷の七神を祀っている神社です。

    高砂山祈願で恋愛成就・浮気封じ・復縁祈願のご利益を

    高砂山祈願の由来は第59代宇多天皇は浮気癖がすごかったらしく、一途な皇后が離れてしまった愛を復活させてほしいと、「社前の白い砂を三笠山の形に積み、祈願せよ!」とのお告げを得て、その通りにして祈ったところ、天皇の愛情が戻ったといいます。

    それ以来、社前に白砂を積めば浮気封じ・愛の復活の願いが叶うと言われています。

    櫟谷七野神社 

    高砂山の祈願方法(初穂料1,000円)

    • 棚に入っている白砂を心の中で祈念しながら社前机上に三笠山の形に積む
    • 同封の用紙に住所・氏名・祈願の詳細・祈願の期間を記入する
    • 用紙を手に深くご祈願する
    • 初穂料と用紙を一緒に賽銭箱に入れる

    ※更にご利益を求める方は、用紙の神符にチェックし「特別ご神符」を申込みして下さい。(2,000円)

    ※更に更にご利益を求める方は、ご祈祷の申し込み「特別祈願」(5,000円)

    さりげなく浮気相手に忍ばせる縁切りお守り

    櫟谷七野神社 縁戻し

    高砂山の前に置かれているのが、縁切り・縁戻しのお守り(初穂料500円)で先ほどは奉納用、こちらは持ち帰り用です。

    縁切り用の白砂の使い方

    • 縁切りのお守りは、持っている方(願い主)とその相手の方との関係を縁切りするものです。同封の白砂はその相手の身辺(衣服のポケットや寝具の周りなど)にひそませるか、その方の家の前や敷地内にひそかに撒く。
    • 縁戻しをしたい相手の浮気相手(第三者)を縁切りするためには、お守りは自分で持って白砂は浮気相手(第三者)の家の前や敷地内にひそかに撒く。

    今まで気にもしていなかったですが、逆のパターンで衣服のポケットから石が出てきたら引きますよね(苦笑)

    清水寺からすぐの場所にある悪縁切り良縁切りの神社

    心願成就のパワースポットご神木

    櫟谷七野神社 御神木

    ご神木と書かれたご神木のクロガネモチの木は心願成就のご利益があります。

    樹齢500年のパワースポットご神木に触れてパワーを体に注入してください。

    賀茂斎院跡の石碑

    櫟谷七野神社 賀茂斎院跡

    この場所は平安時代から鎌倉時代にかけて賀茂社に奉仕する斎内親王(斎王)が身を清めて住まわれた場所です。

    斎王と言えば嵐山の野宮神社も斎王が伊勢に行かれる前に身を清められた場所でもあります。

    櫟谷七野神社 摂社末社

    櫟谷七野神社 摂社末社
    櫟谷七野神社 摂社末社

    櫟谷七野神社のアクセス

    櫟谷七野神社鳥居
    ノバべ

    Instagramやっています!
    →→インスタはこちら←←

    櫟谷七野神社の周辺神社をご紹介

    水火天満宮

    建勲神社

    首途八幡宮

    女性の為の神社(ご利益・スポット)

    市比賣神社

    女神がご祭神の女性の為の神社

    若宮八幡宮社

    美人祈願ができる社殿前に鏡がある神社

    今宮神社

    玉の輿になれる神社

    車折神社

    ジャニーズがお忍びで参拝する神社

    わら天神宮

    全国から安産祈願で参拝者が多数こられる神社

    \週末の神社巡りにピッタリ!/
    維持費0円、ガソリン代込で短時間の利用でもお得に。今すぐ登録して、特典をゲット!
    2024/8/1~10/31まで月額基本料金が2ヶ月0円の入会キャンペーン実施中!
    紹介コード0032-258544を会員登録時に入力して初回利用がさらにお得に!Wチャンス!
    タイムズカーシェアの会員登録はこちら

    カーシェアリングに興味があるけどイマイチどういったものか分からない方
    使い方とメリットデメリットを紹介
    タイムズと楽天カーシェア比較
    入会から利用返却方法を解説
    こんな場面で役立つカーシェア

    櫟谷七野神社

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    目次