【京都・熊野若王子神社】熊野詣りの出発地で縁結びのご利益

    熊野若王子神社

    京都市左京区に鎮座します熊野若王子神社(くまのにゃくおうじじんじゃ)は京都三熊野社(熊野神社・新熊野神社・熊野若王子神社)の一つです。

    ご祭神は国土守護の国常立神(くにのとこたちのかみ)他3柱を祀っており、縁結び・厄除けなどのご利益があります。

    それではその他に何があるのか熊野若王子神社を見ていきましょう。

    熊野若王子神社の社殿
    熊野若王子神社 基本情報
    • 神社名:熊野若王子神社(くまのにゃくおうじじんじゃ)
    • ご祭神:国常立神・伊邪那岐神・伊邪那美神・天照皇大神
    • ご利益:厄除・縁結び・開運
    • 旧社格:村社
    熊野若王子神社 アクセス
    • 住所:京都府京都市左京区若王子町2(Googleマップ)
    • 営業時間:8:30~17:00(授与所)
    • アクセス:京都市バス「南禅寺永観堂前」下車徒歩約10分
    • 駐車場:無料駐車場3台あり
    目次

    紀伊国”熊野詣り”の出発地「熊野若王子神社」の歴史

    熊野若王子神社鳥居

    永暦元年(1160年)に後白河天皇(ごしらかわてんのう)が熊野権現を禅林寺の守護神として勧請されたのがはじまりです。

    那智の分社とされ、神仏習合によって「若王寺」とも呼ばれていました。

    しかし応仁の乱で社殿は荒廃します。江戸時代になると、若王寺僧正である澄存(ちょうぞん)が再興、聖護院門跡院家(しょうごいんもんぜきいんげ)として「正東山若王子乗々院」と号し、熊野詣に出かける人々や具足商人(ぐそくしょうにん)の信仰をあつめました。

    神仏分離令後は鎮守社であった槇本稲荷神社は豊国神社に遷されました。

    京都三熊野社(京都熊野神社新熊野神社熊野若王子神社)の一つとしても知られています。

    超VIPなご祭神を祀る社殿とご利益

    熊野若王子神社拝殿

    熊野若王子神社のご祭神は日本神話において一番最初に産まれた神(神世七代)で国土守護の国常立神(くにのとこたちのかみ)と国産み・神産みをした伊邪那岐神(いざなぎのかみ)と伊邪那美神(いざなみのかみ)、更に伊勢神宮のご祭神で最高神と言われている天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)を祀る、VIPな神社です。

    あわせて読みたい
    【神社のご祭神・一覧表】知っておいて損しない!神様のご利益 全国各地、色々な場所(神社)にお祀りされている神様は仏教の仏陀と違い数多くの神様が存在します。神道ではそのすべての神を『八百万の神』といいます。 そして私たち...
    熊野若王子神社 神額

    ご祭神

    • 国常立神(くにのとこたちのかみ)
    • 伊邪那岐神(いざなぎのかみ)
    • 伊邪那美神(いざなみのかみ)
    • 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)

    ご利益

    • 厄除
    • 縁結び
    • 開運

    開運・商売繁盛のご利益「恵比須神社」

    熊野若王子神社えびす神社
    社殿の中の恵比須神像のシルエットがいかにもパワーを感じます。

    社殿の向かって左手に末社の恵比須神社が鎮座しています。

    ご祭神は恵比須大神(えびすおおかみ)で開運・商売繁盛のご利益があります。

    恵比寿神社社殿の中の「恵比須神像」は室町時代に造られました。

    宝暦11年(1761年)に書かれた「京町鑑(きょうまちかがみ)」によると、慶仁の乱でこの社が亡滅し、川に埋もれたが不思議と蛭子の神像は残りとあり、この地に恵比須像が祀られましたとあります。何かすごくパワーを感じられます!

    熊野若王子神社えびす神社

    京都府内一の最も歴史ある梛の木

    熊野若王子神社鳥居

    写真右手にあります熊野若王子神社のご神木「梛の木」です。

    この梛の木は京都府内で最も古い梛の木で紀州熊野三山詣りや伊勢参詣の際に禊の木(みそぎのき)として用いられた珍しい樹木です。樹齢は約400年で吉良家により寄進されました。

    京都の地は梛の木が多く、梛の葉は”引っ張っても切れない”事から「縁結びの木」とも言われています。

    あわせて読みたい
    【京都元祇園・梛神社】ご神木「梛の木」で縁結びのご利益 四条通りを八坂神社からずっと西に進むと阪急大宮駅から徒歩4分ほどの場所に元祇園の梛神社(なぎじんじゃ)が鎮座しています。   この神社にはもう一つ隼神社(は...
    あわせて読みたい
    【京都・西院春日神社】病気を癒すご利益!御朱印・アクセスなど 京都市右京区に鎮座します西院春日神社(さいいんかすがじんじゃ)は奈良の春日大社より分霊をお祀りした事がはじまりで、病傷快癒・厄除けや旅行安全・交通安全のご利...

    鳥居前にある石橋も江戸時代の1656年に吉良家より寄進されました。

    若王子撫で牛で学業成就祈願

    境内の真ん中には天満宮・天神でおなじみの撫で牛「若王子なで牛」があります。

    牛の頭を撫でて自分の頭を撫でると学業成就のご利益があり、自身の痛めている・治したい部位を撫でてから牛の同じ場所を撫でると病気やケガを治すご利益があります。

    授与所でお守り・御朱印

    熊野若王子神社授与所

    社殿右手に授与所がありここでお守り・御朱印・絵馬など購入できます。

    お守りは「苦難をなぎ祓う梛守(700円)」や「子供守(500円)」「貝守(500円)」「商売守(600円)」「桜守(500円)」で絵馬は「八咫烏絵馬(700円)」「哲学の道絵馬(700円)」「恵比須絵馬(700)」の3種類、御朱印は1種類(300円)です。

    授与所受付時間8:30~17:00

    熊野若王子神社の祭事

    • 1/1 元旦祭
    • 1/10 初恵比須祭
    • 1/15 焼納祭
    • 4月第一日曜 桜花祭
    • 7/10 例祭
    • 12/31 大晦日大祓祭・除夜祭

    京都十六社朱印めぐり

    熊野若王子神社 京都十六社めぐり

    京都十六社朱印めぐりとは古都の町中に点在する十六の古社を訪ねる旅です。

    十六社には様々なご利益があり「厄除け」「安産」から「病気平癒」「商売繁盛」「出世開運」まで多彩です。

    女性の方であれば「縁結び」「子授け」や受験生なら「学業成就」「合格祈願」があり、競馬ファンにも嬉しい「勝運・馬守護」の神社もあります。

    すべて参拝すると干支の置物が授かれます。(十六社目でもらえます)

    あわせて読みたい
    【京都十六社朱印めぐり】期間は1.5ヵ月!私がおススメするルート 神社仏閣が好きで御朱印集めをされている方、京都十六社朱印めぐりはいかがですか。 京都十六社朱印めぐりとは京都の街に点在する十六社の古社をめぐる旅です(御朱印の...

    熊野若王子神社のアクセス

    • 神社名:熊野若王子神社(くまのにゃくおうじじんじゃ)
    • 住所:京都府京都市左京区若王子町2(Googleマップ)
    • 営業時間:8:30~17:00(授与所)
    • アクセス:京都市バス「南禅寺永観堂前」下車徒歩約10分
    • 駐車場:無料駐車場3台あり
    ノバべ

    Instagramやっています!
    →→インスタはこちら←←

    合わせて参拝したい熊野若王子神社の周辺神社

    あわせて読みたい
    【京都・岡崎神社】可愛いうさぎがいっぱい!女性に人気のご利益神社 京都市左京区に鎮座します岡崎神社(おかざきじんじゃ)は別名うさぎ神社とも言われ、狛犬ならぬ狛うさぎが参拝者を出迎えてくれます。 岡崎神社はさらに安産・子授かり...
    あわせて読みたい
    【京都・田中神社】美しい孔雀(くじゃく)がいる縁結びの神社 京都市左京区に鎮座します「田中神社」(たなかじんじゃ)は御蔭通り沿いにあります全国の田中姓の祖と言われている神社です。 周辺の地名も田中○○町となっており、最寄...
    あわせて読みたい
    【京都・御辰稲荷神社】芸能上達の稲荷社で御朱印めぐり 京都市左京区に鎮座します御辰稲荷神社(おたついなりじんじゃ)は平安神宮の北側の丸太町通り沿いにあります。 京都市内の神社としてはとても小さめの神社となっていま...

    国常立神をお祀りする神社

    あわせて読みたい
    【奈良・玉置神社】キツネに遭遇!怖いくらい導かれた不思議体験 玉置神社は世界遺産に登録されています熊野三山の奥宮になり、奈良県の吉野郡十津川村に鎮座します。 この神社はちまたでは「呼ばれていなければ行けない」という不思議...
    あわせて読みたい
    【京都・城南宮】京都一の方除け・厄除けご利益がある神社 京都市伏見区にあります「城南宮(じょうなんぐう)」。方除け厄除けのご利益があります。車で行かれる方は名神高速道路「京都南IC」2分ですので、行きやすい場所でもあ...
    あわせて読みたい
    【京都・出雲大神宮】ご利益倍増!参拝方法は「黒太夫社」から 京都府亀岡市に鎮座しております「出雲大神宮(いずもだいじんぐう)」。旧社格は国弊中社で現在は単立神社です。「元出雲」や「千年宮」の別称があります。 出雲と言え...
    熊野若王子神社

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    目次