京都市の観光サイトや京都市に行くと住所の下京区・上京区・西京区以外に洛北・洛東・洛西など洛○という書き方をしている場所があります。
この「洛」という文字は京都の中心部を表しており、京都の中心部から東は洛東、北は洛北と言った呼び方をしています。
昔、京都の事を洛陽と読んでいた事からこの名が付きました。
現在は京都で日常的に使用している言葉ではなく、明確な境界線もないためサイトによっては境目を洛北と言ったり洛中と言ったりバラバラです。
今回は西大路通りより西側で京都の大人気観光スポットの嵐山、長岡京市周辺の「洛西」パワースポット神社をご紹介いたします。
禊祓いをして良縁を結ぶ「野宮神社」
京都市右京区の嵯峨野宮町に鎮座します「野宮神社」。天皇の代理で伊勢神宮におつかえする斎王が伊勢に行かれる前に身を清められた場所でもあります。
源氏物語の舞台としても有名で縁結びの神社としても人気があります。
ご祭神は最高神でもあります天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)を祀っており、縁結び・縁切り・子宝・学問成就のご利益があります。
- 黒木鳥居
- 禊祓・清浄祈願
- 願い事が叶う神石(亀石)
- 縁結びのハート型の絵馬
- 苔の庭園
- 神社名:野宮神社(ののみやじんじゃ)
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨野宮町1(Googleマップ)
- アクセス:嵐電「嵐山駅」下車 徒歩10分
- 駐車場:無し
- 営業時間:9:00~17:00
鯉と亀が神使いの歴史ある「松尾大社」
京都市西京区の嵐山宮町に鎮座します1300年の歴史を誇る京都最古の神社「松尾大社」。
松尾大社は全国各地の蔵元や酒造業者が崇敬する酒造の神社でも知られ、境内にはお酒の資料館もあります。
また松尾大社の狛犬ではなく鯉と亀になっており、色んな場所でご利益を授かれます。
ご祭神は大山咋神(おおやまくいのかみ)、中津島姫命(なかつしまひめのみこと)の2柱で家内安全・商売繁盛・交通安全のご利益があります。
- 大鳥居&社号碑
- 本殿は両流造で国の重要文化財
- 幸運の双鯉
- 幸運の撫で亀
- 滝御前の霊亀の滝
- 御神水「亀の井」
- 神社名:松尾大社(まつおたいしゃ)
- 住所:京都府京都市西京区嵐山宮町3(Googleマップ)
- アクセス:阪急嵐山線「松尾大社駅」下車すぐ
- 駐車場:無料駐車場あり
- 営業時間:9:00~16:00 日・祝16:30まで
女性アイドルやジャニーズが参拝する「車折神社」
京都市西京区の嵯峨朝日町に鎮座します車折神社。松尾大社と同じで駅名が神社名になっています。
この神社は金運・良縁などのパワースポットになっていますが、なんといっても末社の芸能神社が有名すぎて本体が車折神社というのが分からないほどになっています。
芸能神社のご祭神は天宇受売命(あめのうずめのみこと)で、芸道の向上や縁結びのご利益があります。
- 金運・良縁のパワースポット
- 願い事を叶える神石
- 末社の芸能神社は芸能人(アイドルからジャニーズまで)が多数訪れる超絶スポット
- 朱の玉垣に有名芸能人がズラリ
- 神社名:車折神社(くるまざきじんじゃ)
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨朝日町23(Googleマップ)
- アクセス:嵐電京福線「車折神社駅」下車すぐ
- 駐車場:無料駐車場有
- 営業時間:9:00~17:00
梅の名所に猫好きスポット「梅宮大社」
京都市右京区の梅津フケノ川町に鎮座します「梅宮大社」。ここは松尾大社同様、酒造の神様が祀られている神社であります。
また梅の名所でも知られ境内には35種類、約350本の梅が植えられています。
梅宮大社のご祭神は本殿に4柱の神が祀られ、安産・子授かり、酒造守護のご利益があります。
- 梅の名所
- 15匹の猫が人馴れしていて猫好きに人気スポット
- 酒樽が奉納
- 子が授かる「またげ石」
- 神社名:梅宮大社(うめみやたいしゃ)
- 住所:京都府京都市右京区梅津フケノ川町30(Googleマップ)
- アクセス:阪急嵐山線「松尾大社駅」下車徒歩15分
- 駐車場:無料駐車場有
- 営業時間:9:00~17:00
全国唯一の狛鹿が神社を守る「大原野神社」
京都市西京区の大原野に鎮座する「大原野神社」。
桓武天皇が長岡京に遷都した際に春日大社の勧請を受け、鷹狩を行っていた大原野に祀ったのが始まりです。
一般的な神社の神使いは狛犬ですが、この大原野神社の神使いは鹿で社殿前には狛鹿が見守っています。
ご祭神は4柱の神様が祀られており、良縁成就・縁結び・家内安全・夫婦円満・厄除け・勝運のご利益があります。
- 全国唯一の狛鹿
- 奈良の猿沢の池を模して造られた「鯉沢池」
- 鯉沢池にたたずむ地主社
- 神鹿のお守り
- 神社名:大原野神社(おおはらのじんじゃ)
- 住所:京都府京都市西京区大原野南春日町1152(Googleマップ)
- アクセス:阪急電車「東向日駅」下車 阪急バス終点「南春日町」下車徒歩8分
- 駐車場:500円/日
- 営業時間:9:00~17:00
春は桜のトンネルが咲き誇る「向日神社」
京都府向日市の勝山公園内に鎮座します1300年の歴史を誇る「向日神社」。
参道から社殿までは距離がありますが、春になると桜のトンネルが咲き誇ります。
ご祭神は4柱の神を祀っており、五穀豊穣・学業成就・交通安全のご利益があります。
- 大鳥居から社殿までの参道が桜のトンネルになる
- 神秘的な勝山身代不動尊
- 巨大社号碑
- 神社名:向日神社(むこうじんじゃ)
- 住所:京都府向日市向日町北山65(Googleマップ)
- アクセス:阪急京都線「西向日駅」下車徒歩10分
- 駐車場:無料駐車場有
- 営業時間:9:00~16:00
菅原道真が名残惜しんだ地「長岡天満宮」
京都府長岡京市に鎮座しています「長岡天満宮」。
学問の神様、菅原道真を祀り学業成就・合格祈願のご利益があります。菅原道真が左遷の中かつて詩歌管弦を楽しんだこの地に立ち寄って名残を惜しんだことから「見返り天神」とも呼ばれています。
春シーズンはきりしまつつじが満開になり八条が池周辺を覆いつくし観光客で賑わいます。
- 花の季節の「きりしまつつじ」は圧巻
- 八条が池
- 菅原道真が名残惜しんだ場所
- 神社名:長岡天満宮(ながおかてんまんぐう)
- 住所:京都府長岡京市天神2-15-13(Googleマップ)
- アクセス:阪急京都線「長岡天神駅」下車 徒歩10分
- 駐車場:60台 第一駐車場最初40分無料、以降30分毎に100円
- 営業時間:9:00~18:00 10月~3月9:00~17:00
日本で唯一の髪の毛の神様「御髪神社」
京都市西京区に鎮座します「御髪神社」は嵐山公園の北側に位置しています。
御髪神社と言えば「日本で唯一の髪の神社」でも知られ、美髪になりたい人から薄毛が気になる人、理美容師を目指す人など髪に精通する人が多く参拝される神社です。
- 日本で唯一の髪の神社
- 髪の健康・理美容国家試験合格のご利益
- 献髪という髪の毛を奉納する
- 神社名:御髪神社(みかみじんじゃ)
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10-2(Googleマップ)
- アクセス:阪急嵐山線「嵐山駅」下車 徒歩20分
- 駐車場:無し
- 営業時間:24時間 社務所10:00~15:00
全国唯一の”三柱鳥居”がある神社「木嶋神社」
京都市右京区に鎮座します「木嶋坐天照御魂神社」通称「木嶋神社」は5柱の神様を祀る中国系渡来人の泰氏ゆかりの神社です。
この神社には全国唯一の珍しい鳥居「三柱鳥居」があります。
- 元糺の池に建つパワースポット「三柱鳥居」
- 蚕ノ社と呼ばれる蚕養神社
- ただならぬ雰囲気の境内
- 神社名:木嶋坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)
- 住所:京都府京都市右京区太秦森ヶ東町50-1(Googleマップ)
- アクセス:京都市バス「蚕ノ社」下車 徒歩3分
- 駐車場:無し
- 営業時間:拝観自由
創建約1300年の古社「大歳神社」
京都市西京区に鎮座します大歳神社のご祭神は大歳神他2柱を祀り五穀豊穣などのご利益がある創建約1300年の古社です。
- 長岡天満宮から移築した社殿
- 栢の森と称される閑静な境内
- 神社名:大歳神社(おおとしじんじゃ)
- 住所:京都府京都市西京区大原野灰方町575(Googleマップ)
- アクセス:東向日駅より阪急バス「灰方」下車 徒歩8分
- 駐車場:無し
- 営業時間:拝観自由